入園
2014年04月18日
息子は、この春から幼稚園生になりました(*^^*)
昨日は、初お弁当♪
完食して来てくれたのは本当にうれしかった(ToT)
幼稚園では週1お弁当。あとは給食なんです(^^)
今月は午前保育が多く、4回はお弁当。
給食は来月からになります(^.^)
幼稚園を決める時に、本当にこの幼稚園で
良かったのかな?とか色々な事を考えました^^;
でも、のびのびとした教育方針で
個性を大事にしてくれる。
元気良く帰って来て、つぎの日に
また笑顔で園バスに乗ってくれると
良かったな~と安心します(/▽\)♪
幼稚園の行事や色々な書類の提出などで
まだまだこころに余裕は、無いけど少しずつ
溜まった作業や片付けができるかな(^^)

入園式で園からもらった紅白まんじゅう。笑)

昨日初めて持って行ったお弁当。
本当にちっちゃくて足りるのか心配(笑)
まだまだ慣れない環境なんで、息子の好きなホウレン草を入れたり
トッキュージャ―のウィンナーを入れたり…
完食してくれました(ToT)
給食もたくさん食べて欲しいな~
昨日、幼稚園で4月生まれの合同誕生会があったようで、
全員にお菓子がもらえたそう。
息子は来月だ♪
お菓子は、懐かしの『コロン』でした(*^^*)
良かったねd(⌒ー⌒)!
昨日は、初お弁当♪
完食して来てくれたのは本当にうれしかった(ToT)
幼稚園では週1お弁当。あとは給食なんです(^^)
今月は午前保育が多く、4回はお弁当。
給食は来月からになります(^.^)
幼稚園を決める時に、本当にこの幼稚園で
良かったのかな?とか色々な事を考えました^^;
でも、のびのびとした教育方針で
個性を大事にしてくれる。
元気良く帰って来て、つぎの日に
また笑顔で園バスに乗ってくれると
良かったな~と安心します(/▽\)♪
幼稚園の行事や色々な書類の提出などで
まだまだこころに余裕は、無いけど少しずつ
溜まった作業や片付けができるかな(^^)
入園式で園からもらった紅白まんじゅう。笑)
昨日初めて持って行ったお弁当。
本当にちっちゃくて足りるのか心配(笑)
まだまだ慣れない環境なんで、息子の好きなホウレン草を入れたり
トッキュージャ―のウィンナーを入れたり…
完食してくれました(ToT)
給食もたくさん食べて欲しいな~
昨日、幼稚園で4月生まれの合同誕生会があったようで、
全員にお菓子がもらえたそう。
息子は来月だ♪
お菓子は、懐かしの『コロン』でした(*^^*)
良かったねd(⌒ー⌒)!

![]() フタバクリーンサービス (ハウスクリーニング) |
![]() テニプリの 甲州ロマンガイド |
![]() 相川宝楽の やさしい津軽三味線教室 |
![]() エスティーヌ渡辺 |
Posted by ちゃおず at 22:05│Comments(0)